TRAVEL
アメニティでもらったアロマセラピーアソシエイツ。バランス(BALANCE)のシャンプーとコンディショナーを使ってみたのでレビュー。 aromatherapyassociates
憧れのブランド「diptyque」。アメニティをつかってみた感想をレビューします。どれもユニークな香りで楽しいアイテムばかり。中でも私のお気に入りはふんわりとした大人の香りのボディクリーム!
エミレーツ航空とブルガリのコラボアメニティの中身をレポート。 細かいものが満載でしたが、何より気に入ったのがポーチでした。
旅行の楽しみの一つ、アメニティ。ホテルアメニティや飛行機で提供されるアメニティなど、いろいろなプチアイテムをコレクション。
すっきりデザインと爽やかな香りの「マリンアンドゴッツ」。初めての使い心地はさらりとしていてとてもよかったです。残り香がフレッシュでいいな。メンズにも良し!のブランド。
「何もしない」をしに行った、プーケット旅行。 ちょうどタイのお正月「ソンクラーン」の時期に行ってきました。 アイランドホッピングもせず、繁華街にもいかず、ホテルをベースにただただのんびり。ホテルから離れたのは、ほぼ食事の時だけ。 宿泊客らしき…
バンコクから行くタイ国内旅行・プーケット編 【前回】プーケットで迎えるしめやかなソンクラーン@プーケットDAY4 【Vol.19】 チェックアウトを遅めにしてもらい、ホテルから車で空港へ向かいます。 車中では、窓の外に流れる景色を未練たっぷりに見つめて…
バンコクから行くタイ国内旅行・プーケット編 【前回】アナンタラ ラヤンで夜の散策@プーケットDAY3【Vol.18】 さて、最終日。 最後の朝食のため、レストランへ。 もう最後の朝食なんだーと切ない気持ちで着席(ネガティブ...)。 何を食べれば良いのかわか…
バンコクから行くタイ国内旅行、プーケット編 【前回】 海と海とまたプール@プーケットDAY3 【Vol.16】 夕食は、サンセットがきれいに見えるというバーレストラン「360°バー」へ行きました。少々早めについたせいか、まだガラガラ。 旅行前に夫が予約してく…
バンコクから行くタイ国内旅行、プーケット編 【前回】やっぱり最高☆アナンタラの朝食@プーケットDAY3【Vol.15】 - うたかたの日々 ◆ L'écume des Jours ◆ 朝食後は、しばらくお休みしてからビーチへ。 プライベートビーチ、になるのかなあ。ホテルの敷地内…
ホテルに戻って、敷地内を散策。 また!って感じですが、夜のお散歩はまた雰囲気が違うのですよ☆ 妙に写真が多すぎるので、まとめられず...。 今度思い出メモしますが、人気のないプールも浜辺も雰囲気があって良かった☆ ☆NEXT☆
本日も早起きヽ( ´∀`)ノ 普段はツライ、朝日の眩しさ。バケーションだと恵みの太陽に感じる不思議... 朝食を食べるレストランまで、腹ごなしを兼ねて散策します。 早速、タケノコ発見。 まだ朝早いというのに、本日も敷地内にはグリーンをメンテナンスする…
バンコクから行くタイ国内旅行、プーケット編。 【前回】プールサイドでプーケットのラム・チャロンベイ(CHALONG BAY)@プーケットDAY2 【Vol.12】 - うたかたの日々 ◆ L'écume des Jours ◆ プールとお部屋でのんびりした後は、早めの夕食へお出かけしまし…
バンコクから行くタイ国内旅行、プーケット編。 【前回】プールと太陽の午後【メインプールとサブプール】@プーケットDAY2 【Vol.11】 しばらく泳いだ後は、デッキで一休み。 プールサイドからバーに注文ができるということで、カクテルを選んでみました。 …
プーケット2日目。 巨大なチェス(?)でちまちまと遊んだあとは、引き続きホテルの敷地内で過ごします。 ホテルステイ、最高☆ メインプール 海を正面に望む設計の、メインプール。 長さもソコソコあるのが嬉しい。 メインプールにはこんな遊びゴコロあるス…
バンコクにあるお寺、ワットパクナム。 2012年に完成した、比較的新しいお寺です。 バンコクの中心エリアからちょっと足を伸ばして、天井画で有名なこのお寺へ行ってみた時のこと。 この白い仏塔の最上階に向かいます。 大理石の階段を上がり、5階へ。 …
プーケット2日目。大満足の朝食パラダイスを満喫した後のおはなし。 食後は、ホテルの敷地やビーチを散策しました(こればっかり)。 そして楽しみにしていた、ゲームの時間! ホテル到着時に、スタッフさんにホテル内でステイを楽しみたいとご相談。 その…
大人リゾート、タイ、プーケットのアナンタララヤンホテルの朝食は私の永久1位!種類の豊富さとプレゼンテーションの美しさはピカイチだと思う。 Anantara layan プーケット旅行記 プーケット旅行ブログ #大人リゾート
バンコクから行くタイ国内旅行・プーケット編 ホテル内をお散歩した後。 初日の夕食は、タイ料理に決定。 夕日が見られるレストランがあるみたい、と夫が見つけてきたローカルな1軒へ行くことになりました。 もちろん、味も評判が良いそう。 ʕ•ᴥ•ʔお店の名…
駆け足でフレンチフュージョンのランチを楽しんだ後は、ホテルへ戻りチェックアウト。 そしてホテル経由で頼んでいたトゥクトゥクで、空港へ向かいます。 手作り感があるトゥクトゥク。 輪廻を思わせる格子。たまたま? 殺風景な長い長い通りとも、このドラ…
カンボジアのナチュラル系ブランド・bodiaで楽しんだあとは、粛々とホテルを目指します。 この地を離れる時間が、だんだんと近づいてきちゃったよー。 お名残惜しい...なんて思っていると、雰囲気のあるレストランの前に来ました。 ここは、シェムリアップ滞…
クメールマッサージを受けた後、ホテル方面へ戻ります。 すると、パブストリート付近で、見覚えのあるロゴを発見! アンコール国立博物館でみつけた、ボディア【bodia】のショップだ( ´∀`) 偶然、路面店を見つけました。 もっといろんな種類を知りたいと思…
さて、街歩きをしながら、マッサージ屋さんへ向かいます。 途中、カンボジアの旗がパタパタと。 大胆なディスプレイ グーグルマップを頼りに辿り着いたマッサージ屋さん、ロータスドリームスパ(Lotus Dream SPA)。 割と静かな一角にありました。 Lotus Dre…
ホテルでの朝食の後。 腹ごなしをかねて、お散歩しながら街へ出てみました。 ちなみに、最終日のこの日の予定は... ✤ホテルで朝食 ✤博物館を見学 ✤マッサージ屋やさんへ ✤その後は未定。気になった場所をぶらぶらする(大体気になる場所が出てくる!) ✤ラン…
カンボジア・シェムリアップ旅行も、いよいよ最終日。 旅行メモ、もう少し続きます。 3日目にして、初めてのホテルでの朝食です。 2日目は 、暗いうちに出発してアンコール・ワットを見に行ったので、朝食を食べず仕舞いでした。 旅行先での朝食は、いつも…
以前、年の瀬にシェムリアップ・アンコールワット遺跡を見に行ってきました。 その時の旅行メモ、まとめ。 1日目 【Vol.1】カンボジア・シェムリアップ/アンコールワットへの旅行 【Vol.2】マリスでカンボジア料理のランチ 【Vol.3】オールドマーケットへサ…
以前行った、オーストラリア旅行。 メルボルン編の、写真メモ。 オーストラリア・メルボルン旅行 【Vol.1】オーストラリアへ出発@成田空港 【Vol.2】朝食は中華料理レストランで 【Vol.3】フィリップ島!オーストラリアでペンギンと出会う夜 【Vol.4】オー…
オーストラリア旅行の、シドニー編を旅行メモ。 オーストラリアコスメの、イソップに行ってきました。 シドニーの大きな橋も、適度な恐怖で面白かったです( ´艸`) オーストラリア・シドニー旅行 【Vol.8】アート展へ迷い込む「2008 Biennale of Sydney」 【…
バンコクのナイトマーケットの一つ、鉄道市場【タラートロットファイラチャダー】。 電車で行くことができる、アクセスが良い場所に有ります。 時間が遅くなるほど賑わってくるスポットですが、ちょっと早い夕方に行ってみました。 マジックアワー✨この時間…
バンコクで好きな場所の一つが、エスプラネードというショッピングセンター...の駐車場。 ここは、鉄道市場【タラートロッファイラチャダー】というナイトマーケットを、上から見下ろせるスポットなのです。 駐車場の4階に上がり、ナイトマーケットがある方…